平成13年 |
4月 |
長野県工業試験場(現在:長野県工業技術総合センター)内の
長野県長野創業支援センター内で研究開発をスタート。
|
平成14年 |
9月 |
サーモジェン有限会社 設立
|
平成17年 |
12月 |
長野県工業技術総合センター材料部門と熱交換器の共同研究の
成果を信濃毎日新聞にて発表(記事はこちらから)
|
平成17年 |
12月 |
パーソナルユースの「小型高速DNA増幅装置」を完成
|
平成20年 |
1月 |
サーマルサイクラーの「校正専用熱電対」発売開始
|
平成22年 |
6月 |
標準8連チューブ対応「小型高速DNA増幅装置」QB-0224Bを発売
|
平成23年 |
9月 |
長野事業所新住所に移転 |
平成24年 |
6月 |
ロープロファイルチューブ0.1mL対応「クイックバス」QC-0216A発売
|
平成28年 |
1月 |
現地遺伝子検査用、小型PCR「クイックモバイル」QM-0104、QM-0204発売
|